当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

招待状・席次表をFavori Cloud(ファヴォリクラウド)で注文する際の注意点

2020-04-01節約術

安いのにオシャレで高品質、サポートもバッチリなFavori Cloud(ファヴォリクラウド)。

メリットや使い勝手の良さについては別ページで熱く語っています。

上のページでは良い点しか挙げてないので、こう思う方も多いはず。

  • Favori Cloud(ファヴォリクラウド)のデメリットは?
  • スマホに最適化されてないようだけど、本当にパソコン必須?
  • Favori Cloudで注文しようと思っているけど、気を付けるべき点を教えてほしい!

 

このページではFavori Cloudを検討されている方向けに、私が実際に使って分かった注意点をお伝えしています。

スポンサーリンク

Favori Cloud(ファヴォリクラウド)のデメリットや注意点

Favori Cloud(ファヴォリクラウド)を検討されている方に知っていてほしいこと4点を説明します。

作成にはパソコンが必要

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

favori(ファヴォリ)結婚式 招待状 席次表 引出物宅配(@favori_wedding)がシェアした投稿

招待状・席次表共通

Favori Cloudはスマホユーザーに最適化されていません。

スマホでも宛名や文章の編集は可能ですが、とっても使いづらいです。

パソコンの画面をそのままスマホで見ている感じ。拡大しないと文字が見えないけど、拡大すると今度は全体が見えない。

そして写真の位置調整や座席の配置はスマホでは不可。タブレットでも出来ません。

どうしてもパソコンは必須です。

 

[スマホで出来ること・出来ないこと]
  • 宛名登録
  • 文面やプロフィール等、文字の編集
  • 写真の挿入
  • 写真の位置調整
  • 席の配置・調整

パソコンをお持ちでない方は、実家のパソコンを使ったりネットカフェに行ったりする必要があります。

 

付箋はお高め

招待状に同封する付箋のサンプル

招待状

招待状の価格ばかり気にして、意外と忘れがちなのが付箋のお値段。

Favori Cloudは付箋はオプションとなっており、1枚60円します。

招待人数によりますが付箋に関しては式場の方が安価な場合もありますので、一度確認してみてください。

とみー
とみー
私が挙げた式場は何枚印刷しても一律2,000円だったので、付箋のみ式場に依頼をしました

プリンタをお持ちの方は、名刺用の紙を使って自作してもいいですね。

 

招待状は自身で組み合わせる必要あり

Favori Cloud 招待状セット

招待状

招待状は封筒・招待状・返信はがき・封筒シールとそれぞれ包装されて届きます。

自身でそれらを組み合わせ、封筒と返信はがきそれぞれに切手を貼って発送しないといけません。

ちなみにFavori Cloudだけでなくどのショップでも封入は自分たちで行う必要があります

会場地図や付箋も同封する際はお忘れなく。

封入については、分かりやすい手順書が同封されていますので安心です。

 

席次表の部数を細かく発注できるが、必要数より多めに印刷すべき

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

favori(ファヴォリ)結婚式 招待状 席次表 引出物宅配(@favori_wedding)がシェアした投稿

席次表

メリットでありデメリットでもあるのが、席次表の発注部数が細かく指定できることです。

10部以上なら1部単位で増減可能なので(11とか出来る)、想定必要数ぴったりで印刷を発注するとちょっと困るかもしれません。少し多めに印刷を。

とみー
とみー
記念用として1部余る予定で発注しましたが、親族の手に渡ってしまい記念用のが無くなってしまいました…

私自身も3回ほど受付経験がありますが、親族に渡す数って結構難しいんですよね。

基本ご祝儀ごとに渡しますが、足の悪い祖父母の分を叔父叔母がまとめて持ってきたり、叔父叔母と同居の従兄弟(成人済・招待状はまとめて1通)は別で包んでいたり…新郎新婦の想定外の数になりがちです。

細かい部数が印刷可能ということは節約になりますが、ギリギリを攻めると受付係が困ることになるので配慮が必要。

想定必要数+ゲストの1割弱くらいの部数を用意しておくことをおすすめします。余分に印刷しても式場に頼むよりも安いですしね。

 

ハイクオリティ&ハイセンスなFavori Cloudがおすすめだけど、他のショップも見てみよう!

デメリットと言えるデメリットはパソコンにしか対応していない点ですね。

それがクリアできる方は、デザイン・価格・サービスを総合的にみるとFavori Cloudがとってもおすすめです。

 

ですが結局のところ、ペーパーアイテムの一番の決め手ってビビビッとくるデザインなんですよね。

私はFavori Cloudに依頼してデザインだけでなくサービスにも大満足でしたが、他も色々探してみたいという方はペーパーアイテムのショップをまとめたページがあります。そちらもあわせてご覧ください。

これがあれば予算オーバーを防げる!
  • 結婚式場探し
  • 演出アイデアや体験談
  • プロにチャット相談
  • ウェディングアイテムの購入
あらゆる情報・アイテムが揃うオススメアプリ♡

ドレスの購入は無料試着期間があるから安心₍๐•ᴗ•๐₎
更にLINE友達追加でドレス購入に使える1万円分のクーポンが貰えるよ